最近Aglet始めた。
2日間ほど使った感想
STEPNと違って実際のブランド(adidas, new balance, ...)などのモデルが現れて楽しい。
例えば以下の画像はnew balanceのbodega(確かアメリカのセレクトショップ)とのコラボモデル。
中には自分が所有しているモデルなんかも出現するので、それらがゲットできると思いのほか嬉しい。
今後のアップデートに期待する点
Nikeのモデルを出して
今やスニーカー≒Nikeといっても差し支えないくらいの影響度を持つNikeのスニーカーが出現しないのはやはり寂しい。
最近NikeもRTFKTを買収してメタバースに参入したので、是非ともAgletに参加してほしい。
ちなみに小ネタだけどAgletのCEOのRyanさんはAdidasとゆかりのある人物らしく、そのおかげでAdidasのモデルは掲載されているのかも。